なつかしき「少年の部屋」!
『薔薇族』の中の「少年の部屋」という中高生の投稿ページ、なんという文字の小ささだ。こんな小さい文字を読んでいたのか。
85歳のぼくには、老眼鏡をかけて、その上大きな虫眼鏡を使って見なければ読めやしない。
その当時(今から30年も前)の中高生の想いがびっしり詰まっている。
「僕は16歳の高校2年生です。
昨日、初めて新宿2丁目というところへ行ってきました。
すごい人がたくさんいて、みんなホモなのかと思うと、ちょっと怖いような気がした。
店の中でも歩いてる時も、何人かに声をかけられたんだけど、変な人たちばかり。
嘘つきが多いって聞いたけど、ホントらしいね。
店の人とか、オネエ言葉使っているのには驚いた。
最初に声をかけてきたのは、28歳(?)の旅行関係の仕事をしている人。「もう年だから」を連発してた。だったらDCブランドなんか着ないでほしいよ。家賃が10万円のマンションに住んでるって、自慢にもならないことを自慢げに話していた。「給料の3分の1がちょうどいいって言うだろ」だって、残業ばかりで忙しいって言ってたな。ということは、そのうちのほとんどが残業手当なんじゃないんですか。女にモテた話とか、ペラペラとにかくうるさかった。
それから23歳の人は、S 大学出身で今は親の経営している会社で働いているって言うんだけど、実は僕、S大の付属に通ってて、姉もS大に通ってるんで、そのことは言わないで、いろいろ突っ込んだ話を聞いたんだ。
おかしいんだよね。S 大出身なんて、まるでウソ。最初はびっくりしたけど、嘘だとわかってほんとに腹が立った。なんか、おばちゃまぶってたけど
きっと転職のないプータローだろうな。
あと、40過ぎの汚いおっさん。
僕より一つ上くらいの子を口説いていて相手にされないと僕のところに来て、「君みたいのが本当のタイプなんだ」だってさ。さっきの子と全然違うんだけど、どういうこと?
高校生らしき人たちもいたけど、みんな遊びなれているようで、話しかけられなかった。目が合いそうになっても、わざと視線を逸らしちゃった。
行かなきゃよかったような気もするけど、行ってみて、実際どんなところかわかったような。みんなも知らないで行くと怖いよ。」
初めての新宿2丁目ルポ。よく書けているね。それからどうなったのかが心配だな。
「僕は高校2年の17歳です。
僕は小学校に入った頃ぐらいから、男に興味があったんです。そして中3の頃から好きになった同級生がいるんですよ。
そいつ中2の時に大阪から越してきて、2年の時は知らなかったんだけど、3年になって同じクラスになって、ひょんなことから友達になったんだ。
そいつなかなか、かっこいいんだよ。体格もいいし、性格もいい。顔まで俺の好みなんだ。
そいつ水泳やってて、高校に入ってからも同じ学校になったんで、そいつの行っているスイミングクラブに誘われて入ったんだ。
そいつの体ったら、もう最高! 思わずボッキしかけちゃったよ。
そのクラブの方針が自分の性格に合わなかったんで、1年足らずでやめてしまったんだ。
もったいないことしたと思ったけど、仕方がない。それで、それからそいつともあまり話をしなくなっちゃって、それきりなんだ。
時々会っても挨拶を交わす程度。どうしたらいいのかなあ」
なんか、つまらない話だけど、こんなことでいいのかな。
さわやかな話でよかったのでは……。
| 固定リンク
コメント
もっと良い話を、ブログに書いてください。
投稿: | 2017年4月 8日 (土) 18時42分